2011年02月10日
”ザ”グレンリベット
偶然にも2回続けて スペイサイドモルトを紹介しましたので
このままシリーズ化しようと企んで
今回は第3回 「"ザ"グレンリベット」です

特徴は
花と夏の草原を思わせ 甘みとのバランスがとれた絶妙のフルーツ香
バニラやハチミツを連想させる 甘くソフトな味わい
そして 柔らかく滑らかな余韻
ジョージ・スミス氏はシングルモルトの父と呼ばれ
彼の蒸留所で製造される グレンリベットは
「全てのシングルモルトの原点」と言われ
完璧なまでにバランスのとれたシングルモルトウィスキー
その完璧さは ウィスキー造りの職人がお手本にするほどで
実は 多くの蒸留所が その名声にあやかろうと
「グレンリベット」の名を名乗ったり
スタイルを模倣したりしたそうです
そこで1884年・・・
裁判においてグレンリベットの高い品質が公認され
ジョージ・スミス氏のグレンリ ベットだけが
定冠詞「THE」をつけてTHE GLENLIVETと名乗ることが認められました
政府公認第一号の蒸留所の誕生です
ウィスキーはそれぞれに逸話があるものです
そんな豆知識を知ってから飲んでみると
また違った味わいになるかもしれませんね(・∀・)
このままシリーズ化しようと企んで
今回は第3回 「"ザ"グレンリベット」です

特徴は
花と夏の草原を思わせ 甘みとのバランスがとれた絶妙のフルーツ香
バニラやハチミツを連想させる 甘くソフトな味わい
そして 柔らかく滑らかな余韻
ジョージ・スミス氏はシングルモルトの父と呼ばれ
彼の蒸留所で製造される グレンリベットは
「全てのシングルモルトの原点」と言われ
完璧なまでにバランスのとれたシングルモルトウィスキー
その完璧さは ウィスキー造りの職人がお手本にするほどで
実は 多くの蒸留所が その名声にあやかろうと
「グレンリベット」の名を名乗ったり
スタイルを模倣したりしたそうです
そこで1884年・・・
裁判においてグレンリベットの高い品質が公認され
ジョージ・スミス氏のグレンリ ベットだけが
定冠詞「THE」をつけてTHE GLENLIVETと名乗ることが認められました
政府公認第一号の蒸留所の誕生です
ウィスキーはそれぞれに逸話があるものです
そんな豆知識を知ってから飲んでみると
また違った味わいになるかもしれませんね(・∀・)
スポンサーリンク
Posted by stay at 20:00│Comments(2)
│Single Malt
いつも思うんですけど凄い知識ですね?(^∀^)ノ
Jさんカッコイ-です!(`∇´ゞ
僕もJさんのおかげでリベットのリピーターになっちゃいました( ̄∀ ̄)
それでは今日も1日頑張ってください
いやいや まだまだ浅いですよ
気にいって頂けたらなによりです(^-^)g""